お電話にてご予約ください
当院は患者様をお待たせする時間ができる限り少なくなるよう、完全予約制となっております。
ご来院が初めての方は、まずはお電話にてご予約をお願いします。
- 症状やご希望の治療内容、気になることがございましたら、些細な事でもお伝えください。
- キャンセルされる場合は、事前にお電話にてキャンセルのご連絡をお願いします。
健康保険証の原本を
ご持参ください
必ず原本をご持参ください。コピーや写真はご利用いただけません。
保険証の確認ができない場合、保険診療での治療をお受けすることができませんのでご了承ください。
また、保険証は毎月確認させていただいております。各月の初回診察時は、忘れずに保険証をご持参ください。
※保険適用外の自費診療も随時受け付けております。お気軽にご相談ください。
簡単な問診票のご記入を
お願いしております
患者様からいただいた個人情報に関しましては、必要な医療行為や医療費請求の手続き、また当院での診察記録など、医療を提供する上で必要であると判断された場合にのみ使用させていただきます。
それ以外の用途には一切使用いたしませんのでご安心ください。
初回診療の基本的な流れ
-
01.
01.受付
受付に初診であることをお伝えいただき、保険証をお出しください。
問診票をお渡しいたしますのでご記入をお願いいたします。 -
02.
02.カウンセリング・検査
問診票にご記入いただいた内容を元に、お口のお困りごとや、治療に対するご希望、ご質問などをお伺いします。
患者様自身が認識されている問題点だけではなく、レントゲン撮影やお口の写真撮影、歯周病の検査などにより、専門的な目で見て現状を把握します。 -
03.
03.治療内容・治療計画説明
カウンセリング、検査の結果から、治療内容・治療計画をご提案いたします。
当院では患者様に安心して治療を受けていただけるよう、治療の際の説明には特に力を入れております。また、治療期間や費用などに関しても、分かりやすい説明を心がけております。不明点や不安な点がございましたら、遠慮なくお伝えください。
治療内容・計画にご同意をいただけましたら治療を開始します。 -
04.
04.治療開始
当院では患者様に、できるだけ快適に治療を受けていただきたいと考えております。
治療中でも不快感や痛みなど、気になることがあれば、遠慮なくスタッフにお伝えください。
一般歯科の虫歯・歯周病治療と並行して、審美歯科・ホワイトニングなども行うことが可能ですが、場合によりお勧めできない場合もありますので、ご希望の方はご相談ください。 -
05.
05.初回治療の終了・次回ご予約
治療が終了いたしましたら、待合室でお待ちください。
お名前をお呼びいたしますので、受付にてお会計と、次回の治療日時のご予約をお願いします。
※ご予定が未定の場合は、お電話での次回予約でも大丈夫ですが、お日にちが近づく程ご予約は埋まってまいりますので、できる限りその場でのご予約をおすすめしております。