矯正歯科|葛飾区亀有駅近くの歯科医院「カメアリデンタル」

矯正歯科

矯正治療について

矯正歯科は、歯並びや噛み合わせを整えることで、見た目の美しさだけでなく、咀嚼や発音といった機能面の改善も目指す歯科治療です。一人ひとりの歯の状態や骨格に合わせて、ワイヤー矯正やマウスピース矯正など、様々な矯正装置を用いて歯を移動させ、理想的な歯並びへと導きます。治療期間は個人差がありますが、定期的な通院と適切なケアを行うことで、美しい歯並びと健康な口腔環境を手に入れることができます。

矯正治療のメリット

  • 歯周病や虫歯などが起きにくくなる

    歯並びが整っていない場合には、日々のご自宅でのセルフメンテナンスが行き届かないことが多いです。歯磨きをちゃんとしているつもりでも、しっかり磨けていなかったり、奥歯や裏側まで歯ブラシが届いていなかったりすることは多いです。患者様によっては、歯と歯が重なってしまうことで歯垢が溜まりやすくなっていたり、歯並びがガタガタになっていることで、お口の中のバランスが悪くなっていて、歯の隅々まで歯磨きができていないこともあります。矯正治療を行ない歯並びが綺麗に整うことで、歯磨きが上手にできるようになります。それによって、お口の健康を保つことができ、ご自身の歯を虫歯や歯周病から守ることが可能です。

  • 美味しく食事ができる

    日々の生活の中で、美味しいものを食べるというのは楽しみの1つに思っている方は多いと思います。
    きれいな歯並びで食事をすると、食べ物をしっかり咀嚼することができるので、食べ物本来の美味しさを感じることができます。

  • スポーツが上達する

    スポーツをTVや実際に観戦する時に、「スポーツ選手はみんな歯並びがきれいだな」と思ったことはありませんか?実は運動能力とかみ合わせには関連性が高いのです。例えば、皆さんがどんなスポーツをする時でも、素早い動きをしたり、パワーを出したりする瞬間があると思います。その際に、きれいなかみ合わせなのか、不正咬合なのかということは、自分の最大限の能力を発揮するために関わってきます。特にアスリートは、日々節制しながら、本番でいかに自分を高めることが出来るかに全力で取り組んでいます。そのためにきれいな歯並びが重要です。

  • 身の健康につながる

    きれいな歯並びに改善することで、しっかり噛むことが出来るので、唾液の分泌量が増え免疫力が高まり、食べ物の栄養を身体の中でしっかりと吸収することができるので消化不良を起こしにくくなります。また表情筋をバランス良く使うことができるようになるので、顔の左右のバランスが整い、ほうれい線やしわができにくくなるので見た目が変わります。左右のバランスが整うことで、頭痛や肩こりも改善されます。

  • 自信がつく

    歯並びがきれいになると、それまで自分にコンプレックスを感じていた方々も自然に笑顔を取り戻すことができます。笑顔は脳の働きを活発にする、自律神経のバランスを整える、ストレス発散につながるなど多くの効能がありますが、一番大きいのは周囲の人々へ与える印象が改善します。
    このように矯正治療を行うことで、患者様の今後の人生にとって多くのメリットがあります。

矯正治療の種類

ラビアル矯正(表側)

患者様が歯科の矯正治療として一番イメージしやすいのがこの治療ではないでしょうか。
歯の表側にブラケットと呼ばれるワイヤーの矯正装置を使い、矯正治療を行ないます。
「治療器具が見えるのが苦手」という方には、目立ちにくい色のブラケットもご用意しておりますので、ご相談ください。

リンガル矯正(上下顎裏側)

歯の裏側に矯正器具を付けるタイプの矯正治療です。
ラビアル矯正とは異なり、歯の裏側に矯正器具をつけるので、口を開けた時にも矯正治療をしていることに気付かれにくいです。歯の裏側につけることで舌の違和感を感じやすかったり、話しづらかったりすることもありますが、時間が経過することで慣れてきます。

ハーフリンガル矯正(上顎だけ裏側)

上顎のみ裏側に矯正器具を付けるタイプの矯正治療です。
上下顎に付けるよりも違和感なく治療を受けることができます。

マウスピース矯正(インビザライン・インビザラインライト)

取り外しが可能な透明なマウスピース型の矯正装置を使うタイプの矯正治療です。
透明なため、矯正治療を行っていることを気付かれることはほとんどないほど、目立ちません。1日あたりの装着時間が決まっていますが、矯正装置を外して歯磨きを行うことができたり、食事の際にも取り外すことができます。

部分矯正

歯の全体ではなく、一部分の矯正を行うことが出来る利用方法です。
一部分の矯正治療になるため、一般的な矯正治療よりも時間と費用共に抑える事が可能ですが、治療できる症例が限られておりますので、ご希望の患者様はご相談ください。

マウスピース矯正について詳しく解説

「インビザラインシステム」を導入しています!

「インビザラインシステム」とは、透明なマウスピース型の矯正器具を使った矯正治療システムです。
このマウスピースはとても薄いですが、特殊な素材を使っているので強度があるため、近づいても矯正していることに気付かれないことが多いのが特徴です。

「インビザラインシステム」マウスピース矯正の特徴

  • 透明なので口を開けても目立ちにくい

    矯正期間中でも段階的に虫歯はだんだんと進んでいきます。そのためにもC0やC1の早い段階で歯科医院に来院いただくことで、虫歯の進行を防ぐことができます。

  • マウスピースなので取り外しが可能

    矯正器具はマウスピース型なので、食事をする際やメンテナンスをする際に外すことができます。
    (※1日に装着する目安の時間があります。)

  • 治療のシミュレーションが可能

    患者様の歯型を取る時に用いるのは「iTero」と呼ばれる口腔内スキャナーを利用します。「iTero」を使うことで患者様の矯正治療の経過を再現することができます。

  • 矯正治療中も口腔内環境を守れる

    ご自宅でのセルフメンテナンス(歯磨き、フロス、歯間ブラシ)を行う時には、マウスピースを外してこれまで通りに行っていただくことができます。

治療期間について

治療期間については、患者様それぞれのお口の状況によって異なりますので、精密検査の結果を元に今後の治療計画と一緒にお伝えをさせていただきます。
※また、治療期間については矯正治療の進捗度合いによって延びる可能性もありますので予めご了承ください。

矯正相談について

カメアリデンタルでは、矯正治療ついてお考え、もしくはお悩みをお持ちの患者様との無料矯正相談を実施しています。矯正相談は予約制ですので、まずは当院へご連絡をいただきますよう宜しくお願いいたします。